大建築家使いのサイド戦略
2014年7月8日 mtgデッキ コメント (4)ところで本日ようやく、検索ワードに大建築家が載っていた
こんだけ大建築家大建築家ゆーてきたのだから同好の士の助けになりたいものである
ていうか使ってみません?(勧誘
訓練場コンボのほうが先に検索されるなんていう不具合からは目を背けることにしつつ
ともかく今日は大建築家のサイド戦略について
訓練場コンボはデッキがやっつけすぎて((
電解いれたいけど入れたくないデッキだからなあれは
トリコと双子だし二股槍の枠に1枚赤青剣でいんじゃね的な
ドローできるしクロック4点上がるし(強い
パスが防げる赤白もいいけど…
大建築家の得意なデッキ
バーン?
マーフォーク
トロン
大建築家の苦手なデッキ
双子
親和
トリコ
書いて見たけど試行回数少ないわ毎回違うデッキかのような動きするわで
うそっぱちといっても間違いではない((
そんなわけで勝ちパターンと負けパターンを書いて行こうかと思う
それに合わせてキーカードをあげていこう
バーン
sssとワムコがただつよ
シャックルは間に合わんのと、稲妻と焼尽の猛火が辛いので払拭があるだけ欲しい
クロックは用意しとかないとラヴァマンが間に合って死ぬ
あと審判官の使いまは本当にデキるやつだ。稲妻が飛んでくるわけさ
速さ的にバイアル引くまでマリガンもあるね
マーフォーク
メインの潮縛りと谷とシャックルが鬼畜の所業
サイドは大量のインスタントに対応すべくやっぱり払拭2
基本的に重いファクトは抜いて低マナ域と谷ででビートすりゃ勝てそう(雑
腹パンあるからsssは機能しないかも
BG
ボブリリアナだけど槍おいて谷ビートで勝ち が多い
赤青剣でもドローできるしクロック高いから良くね?(((
青信心があるのはメリットにもデメリットにもなるし、剣は分割払いな分重いし…
まあ4点クロック増強は普通に強いはず
槍で引き増してギリギリ勝ってたのも剣ならあっさり終わったかもだし
衰微避けれるのはあるんだけど
槍谷ペアなら衰微されないし。まあ後続に打たれるんだけど
まあ谷と使いまとsssが強いから頑張れる
ワムコもそこそこ枷は衰微の餌
BGにアゾメイジが強い!と思ったけど潮縛りでも十分強い
トリコ
勝ててる時は5tくらいでコンボ決めるか殴り切ってることを考えると
払拭積んでテンポよく高クロックで
やっぱ青赤剣か赤白剣で除去弾くのが最強かなあ
枷は確実に雑魚なマッチアップなので(長引いたらPWもクリコマscmもカウンターの数負けてて止まらん)
さっさと殺すが正義
電解がぐう辛いので払拭積むのと、クロッカーに珊瑚兜かな?綺羅は焼却でも衰微でも死ぬ残念性能すぎて…メインなら強いんだけど枠がない。
テンポ双子
ぐう辛い
メイン滑りんでもそんな改善って感じもしないしサイドはグラッジで無理
メイン枷でなんとかなってるように見えるがなんともならん
鳥ビートが一番勝てる不思議
軽く寄せて(剣持たせながら)呪文貫きが正解かしら。魚か!
バント
主力除去がパスって時点で多分なんとかなる(雑
ヘイトベア
クァーサルつおい
枷を廃墟できたらだいたいなんとかなってる
大建築家は消耗戦に弱いので珊瑚兜みたいなつぎ込み先は欲しいなあ
殻
鋼の妨害でテンポとって勝てばいいんですかね(
除去かまえてコンボ牽制しながら隷属決めて勝ったこともあるけど
オルゾフの司教まじで辛いのでなんか欲しいなあ
墓掘りの檻と真髄の針を疎石…は場所とるなあ
親和
枷出た試合もギリ押し込まれ
現在ストレート負け
鋼の妨害はいれたけど…
ラチェボ間に合わんしな。ハーキル買います(諦め
結論
青単で行く以上、軽い呪文でテンポ取ってる間に16点くらい削るしかねえ!
幸いこっちはライフ20スタートなので貧弱なマーフォークもどきでもそこそこのクロックなるやろ
ズーはメイン潮縛り4とかでごりおせんかな(
あと軽くするために土地を削ろうかな…薬瓶あるし…ううう25ランドがいいがしかし
こんだけ大建築家大建築家ゆーてきたのだから同好の士の助けになりたいものである
ていうか使ってみません?(勧誘
訓練場コンボのほうが先に検索されるなんていう不具合からは目を背けることにしつつ
ともかく今日は大建築家のサイド戦略について
訓練場コンボはデッキがやっつけすぎて((
電解いれたいけど入れたくないデッキだからなあれは
トリコと双子だし二股槍の枠に1枚赤青剣でいんじゃね的な
ドローできるしクロック4点上がるし(強い
パスが防げる赤白もいいけど…
大建築家の得意なデッキ
バーン?
マーフォーク
トロン
大建築家の苦手なデッキ
双子
親和
トリコ
書いて見たけど試行回数少ないわ毎回違うデッキかのような動きするわで
うそっぱちといっても間違いではない((
そんなわけで勝ちパターンと負けパターンを書いて行こうかと思う
それに合わせてキーカードをあげていこう
バーン
sssとワムコがただつよ
シャックルは間に合わんのと、稲妻と焼尽の猛火が辛いので払拭があるだけ欲しい
クロックは用意しとかないとラヴァマンが間に合って死ぬ
あと審判官の使いまは本当にデキるやつだ。稲妻が飛んでくるわけさ
速さ的にバイアル引くまでマリガンもあるね
マーフォーク
メインの潮縛りと谷とシャックルが鬼畜の所業
サイドは大量のインスタントに対応すべくやっぱり払拭2
基本的に重いファクトは抜いて低マナ域と谷ででビートすりゃ勝てそう(雑
腹パンあるからsssは機能しないかも
BG
ボブリリアナだけど槍おいて谷ビートで勝ち が多い
赤青剣でもドローできるしクロック高いから良くね?(((
青信心があるのはメリットにもデメリットにもなるし、剣は分割払いな分重いし…
まあ4点クロック増強は普通に強いはず
槍で引き増してギリギリ勝ってたのも剣ならあっさり終わったかもだし
衰微避けれるのはあるんだけど
槍谷ペアなら衰微されないし。まあ後続に打たれるんだけど
まあ谷と使いまとsssが強いから頑張れる
ワムコもそこそこ枷は衰微の餌
BGにアゾメイジが強い!と思ったけど潮縛りでも十分強い
トリコ
勝ててる時は5tくらいでコンボ決めるか殴り切ってることを考えると
払拭積んでテンポよく高クロックで
やっぱ青赤剣か赤白剣で除去弾くのが最強かなあ
枷は確実に雑魚なマッチアップなので(長引いたらPWもクリコマscmもカウンターの数負けてて止まらん)
さっさと殺すが正義
電解がぐう辛いので払拭積むのと、クロッカーに珊瑚兜かな?綺羅は焼却でも衰微でも死ぬ残念性能すぎて…メインなら強いんだけど枠がない。
テンポ双子
ぐう辛い
メイン滑りんでもそんな改善って感じもしないしサイドはグラッジで無理
メイン枷でなんとかなってるように見えるがなんともならん
鳥ビートが一番勝てる不思議
軽く寄せて(剣持たせながら)呪文貫きが正解かしら。魚か!
バント
主力除去がパスって時点で多分なんとかなる(雑
ヘイトベア
クァーサルつおい
枷を廃墟できたらだいたいなんとかなってる
大建築家は消耗戦に弱いので珊瑚兜みたいなつぎ込み先は欲しいなあ
殻
鋼の妨害でテンポとって勝てばいいんですかね(
除去かまえてコンボ牽制しながら隷属決めて勝ったこともあるけど
オルゾフの司教まじで辛いのでなんか欲しいなあ
墓掘りの檻と真髄の針を疎石…は場所とるなあ
親和
枷出た試合もギリ押し込まれ
現在ストレート負け
鋼の妨害はいれたけど…
ラチェボ間に合わんしな。ハーキル買います(諦め
結論
青単で行く以上、軽い呪文でテンポ取ってる間に16点くらい削るしかねえ!
幸いこっちはライフ20スタートなので貧弱なマーフォークもどきでもそこそこのクロックなるやろ
ズーはメイン潮縛り4とかでごりおせんかな(
あと軽くするために土地を削ろうかな…薬瓶あるし…ううう25ランドがいいがしかし
コメント
後者2つだとたかが4枚の広がりゆく海だけじゃどうにもならなくて、前者は大祖始の遺産で間に合うんだろうか、、と。
リビングエンドはやったことないですねー…
トロン挙げといて書いてない不具合(眠かった
リビングエンドは遺産構えながら谷とか軽いクロックで早めに殴る感じなのかな
打ち消し効かないからなぐるしかなさそう
ジャンドはsssを大事に戦う感じですね
潮縛りとsssが衰微や稲妻を要求するので使わせつつ
槍着地からは谷ビートで
相手ガンガンライフ払うので1マナの鳥や潮縛りでライフを攻めれば戦いやすかったですかね
海はバイアル引いてないとテンポ損すぎるのが気になって強いと感じたことが…
トロンは土地サーチをsssとリークで止めてる間に1マナ2マナクロックで20点削る感じで(雑
全ては塵とかワムコはなんとでもなるけどカーンは通ったら無理です((
トロンも赤緑と無色と一回やったきりなのでもうちょっと経験積まないと…
自分よかカードパワーの高い相手には、軽くてそこそこのクロックを維持して勝つって感じが多いですかねー
あとはたまに4tコンボ決めて勝つとか
スタンの頃から大建築家を愛用してまして気になったのでリンクさせていただきました。
今はモダンでマーフォークに大建築家とマスティコア入れて調整してます。
はじめまして!
おー魚から寄せる感じで。
溶鉄マスティはなかなかの制圧力でいいですね!双子とかZOOにもなかなか強そうな。
よろしくお願いします。よい大建築家ライフを!