スタンダードに蘇りしmomaしかもめちゃ安構築
2018年5月6日 mtgデッキまあMOMAつってもポスト入りというぶっ壊れなんですけどね!
なんとロータスががしがし抜けました。驚き。
どーしてもポストひけない時もあるので2枚くらい戻してもいいかも。
そういえばヴェズーヴァと10/10メムナイトはいまいち重くて抜けました。
というわけで現在のレシピ。
MOMA
4予言のプリズム
4パワーストーンの破片
1金粉の水連
1歯車組立工
4パラドックスエンジン
2アンティキティー戦争
3選択
4光り物集めの鶴
4戦利品の魔道士
4一瞬
4中略
3明日からの引き寄せ
1逆説的な結果
21島
パラドックスエンジンとパワーストーンの欠片2枚と予言のプリズムで大体無限にキャストできます。
フィニッシュ手段は現代の双子こと歯車組立工とアンティキティー戦争。
歯車組立工はパワーストーン3枚と3マナから無限に入れるのでパラドックスなくても勝てるパターンも。
鶴のヒット率は1-(3/4)^4 で6割切るくらいになっているので他に枠を譲ってもいいかな感。
2tは中略構えたいことも多いしね。
白をタッチすると封じ込めや燻蒸、残骸の漂着といったパワーカードにアクセスできるがedh禁止カード候補のpエンジンとなにもしないのでおススメしない。
現代のクリコマこと一瞬がコンボ中でも強くておススメだ。
これのためにしぶしぶ鶴が入っているといってもいい。
現状悩み枠は
・バラルの巧技
コンボ中も強くアグロへの時間稼ぎ
・アズールの門口
コンボ中も強いが値段が高い
・発明博覧会
どうせ起動しない
ファクトカウントがいまひとつ足りないので錬金術師の薬瓶が欲しい今日このごろだ。
ソリティアデッキ好きのコメントを待っているぜ。
私は今季のスタンダード楽しすぎて睡眠不足だ。
おれのおれたちの青単信心は青単大建築家になったんだ
2018年2月19日 mtgデッキ晴れるやのデッキ検索だと青単信心と青単大建築家両方載ってて違いがわからない。
日々進化し続けるモダンデッキこと青単大建築家のレシピを備忘にぺたり
4霊廟の放浪者
4光り物集めの鶴
4主任技師
2戦凧の匪賊
4大建築家
3波使い
4歩行バリスタ
2搭載歩行機械
2王臣の玉座
4密輸人の回転翼機
2ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
1タッサの二又槍
19島
1アカデミーの廃墟
3ちらつき蛾の生息地
サイド
2軽蔑的な一撃
2否認
4儀礼的拒否
1残響する真実
3大祖始の遺産
1真髄の針
1疎石の魔道士
1仕組まれた爆薬
アグロ全盛期はスカイシブリンとかメインに入れてた
セイレーン君はサイドアウト率が高く悩み中
なんでもキープしたいのでアグロデッキが苦手ゆえ賞味期限の短いカードは少なく
ミッドレンジに組んで除去コンを主食にしていく構え
トロンとか苦手な相手はメイン隷属器引けるかお祈り
サイドは2枚以上身を引かれないようお祈り
王臣の玉座が強すぎるので4枚入れてゴーレム型1マナ多めのアグロも悪かないけど試す時間がない
透明人間と剣のアイデアもなかなか
昔赤青剣使ってた時は静寂でいかれるし槍のがいいという認識
エルドラトロン全盛期はシャックルメインだったし土地25だった
また環境見て変えないとね
日々進化し続けるモダンデッキこと青単大建築家のレシピを備忘にぺたり
4霊廟の放浪者
4光り物集めの鶴
4主任技師
2戦凧の匪賊
4大建築家
3波使い
4歩行バリスタ
2搭載歩行機械
2王臣の玉座
4密輸人の回転翼機
2ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
1タッサの二又槍
19島
1アカデミーの廃墟
3ちらつき蛾の生息地
サイド
2軽蔑的な一撃
2否認
4儀礼的拒否
1残響する真実
3大祖始の遺産
1真髄の針
1疎石の魔道士
1仕組まれた爆薬
アグロ全盛期はスカイシブリンとかメインに入れてた
セイレーン君はサイドアウト率が高く悩み中
なんでもキープしたいのでアグロデッキが苦手ゆえ賞味期限の短いカードは少なく
ミッドレンジに組んで除去コンを主食にしていく構え
トロンとか苦手な相手はメイン隷属器引けるかお祈り
サイドは2枚以上身を引かれないようお祈り
王臣の玉座が強すぎるので4枚入れてゴーレム型1マナ多めのアグロも悪かないけど試す時間がない
透明人間と剣のアイデアもなかなか
昔赤青剣使ってた時は静寂でいかれるし槍のがいいという認識
エルドラトロン全盛期はシャックルメインだったし土地25だった
また環境見て変えないとね
4放浪者
4鶴
4彫刻家
2先駆け
4大建築家
4波使い
4はんがーばっく
1めたもーふ
2しゃっくる
2しぶりん
1バター
1すれいばー
2わむこ
4谷
20島
1アカデミー
アーティファクトカウント21
十分でしょう。
4鶴
4彫刻家
2先駆け
4大建築家
4波使い
4はんがーばっく
1めたもーふ
2しゃっくる
2しぶりん
1バター
1すれいばー
2わむこ
4谷
20島
1アカデミー
アーティファクトカウント21
十分でしょう。
帰省して暇なのでスタンダードを考える
2016年5月4日 mtgデッキ4デルバーオブファルケンラス
4ボブもどき
4無情な死者
4搭載歩行機械
4ドラーナ
4精神壊しの悪魔様
3床下から
4闇の掌握
1究極の価格
4強迫
20沼
4実家のような安心感
気がついたら黒単しか頭になかった。
青黒ゾンビはもはやデッキではない(
3マナゾンビ4マナゾンビ5マナゾンビ入れて除去枠を跳ね返りにして…?
正直闇の掌握が安定すぎてまだ色を足す意味がうすい。
異界月で2マナ以下のゾンビ出てくれー
オーメンダール様顕現させたいけどトークン力が足りない。
床下からしかねんだけど。
4ボブもどき
4無情な死者
4搭載歩行機械
4ドラーナ
4精神壊しの悪魔様
3床下から
4闇の掌握
1究極の価格
4強迫
20沼
4実家のような安心感
気がついたら黒単しか頭になかった。
青黒ゾンビはもはやデッキではない(
3マナゾンビ4マナゾンビ5マナゾンビ入れて除去枠を跳ね返りにして…?
正直闇の掌握が安定すぎてまだ色を足す意味がうすい。
異界月で2マナ以下のゾンビ出てくれー
オーメンダール様顕現させたいけどトークン力が足りない。
床下からしかねんだけど。
戦え青黒茶
土地19
4闇滑りの岸
3空僻地
4ダークスティールの城塞
4ちらつき蛾の生息地
3墨蛾の生息地
1島
マナソース7
4オパールのモックス
3バネ葉の太鼓
クリーチャー19
4羽ばたき飛行機械
4信号の邪魔者
4大霊堂のスカージ
4電結の荒廃者
2刻まれた勇者
1エーテリウムの達人
スペル15
1真髄の針
1墓掘りの檻
2倦怠の宝珠
4頭蓋囲い
4物読み
3ボーラスの工作員、テゼレット
サイドボード15
2鞭打ち炎
3思考囲い
2磨耗損耗
1古の遺恨
1墓掘りの檻
1真髄の針
2呪文滑り
1残響する真実
2感電破
サイドボード謎。
後半のてきとーっぷりがマジでアレ。
中速だし瞬間凍結でもいいのかも。
ちな昨日のモダンは1-6の雑魚やつ
プレミも結構あったしアレ。
1-1で中隊エルフに4キルかましたのにマナフラして3本目落としたのが全ての残念の始まり。
「珍しいモダンのデッキ達」に何故乗らなかったのか。乗り手の勝率のせい…((
土地19
4闇滑りの岸
3空僻地
4ダークスティールの城塞
4ちらつき蛾の生息地
3墨蛾の生息地
1島
マナソース7
4オパールのモックス
3バネ葉の太鼓
クリーチャー19
4羽ばたき飛行機械
4信号の邪魔者
4大霊堂のスカージ
4電結の荒廃者
2刻まれた勇者
1エーテリウムの達人
スペル15
1真髄の針
1墓掘りの檻
2倦怠の宝珠
4頭蓋囲い
4物読み
3ボーラスの工作員、テゼレット
サイドボード15
2鞭打ち炎
3思考囲い
2磨耗損耗
1古の遺恨
1墓掘りの檻
1真髄の針
2呪文滑り
1残響する真実
2感電破
サイドボード謎。
後半のてきとーっぷりがマジでアレ。
中速だし瞬間凍結でもいいのかも。
ちな昨日のモダンは1-6の雑魚やつ
プレミも結構あったしアレ。
1-1で中隊エルフに4キルかましたのにマナフラして3本目落としたのが全ての残念の始まり。
「珍しいモダンのデッキ達」に何故乗らなかったのか。乗り手の勝率のせい…((
ディミーアといえばLOという固定観念
2015年2月3日 mtgデッキ コメント (4)時代はアゾリウスLOにディミーアビートですよ!
同盟者LOが先祖の結集が引けないと弱い
→有毒の蘇生を入れよう(弱い
→じゃあFBの屈葬で
→目覚め天使で同盟者きたこれ!
→マニアックと錬金術師の弟子を入れよう
→scm1枚いれて有毒の蘇生も入れよう
完成!
4カニ
4ハーダ
4カザンドゥ
4ハリマー
4オンドゥ
4ジュワー
1マニアック
1弟子
1scm
2目覚め天使
2有毒の蘇生
2屈葬の儀式
4先祖の結集
4催眠の宝珠
うーん
カニがいらんかなやっぱ。というかこうしてしまうと先祖の結集が4要らない疑惑
あとジュワーが多相の戦士だから釣れなくて弱いなー
幻影の像とジュワーはハリマー置いてないと弱いのが気になって仕方ないけどはまるとぐう強
同盟者LOが先祖の結集が引けないと弱い
→有毒の蘇生を入れよう(弱い
→じゃあFBの屈葬で
→目覚め天使で同盟者きたこれ!
→マニアックと錬金術師の弟子を入れよう
→scm1枚いれて有毒の蘇生も入れよう
完成!
4カニ
4ハーダ
4カザンドゥ
4ハリマー
4オンドゥ
4ジュワー
1マニアック
1弟子
1scm
2目覚め天使
2有毒の蘇生
2屈葬の儀式
4先祖の結集
4催眠の宝珠
うーん
カニがいらんかなやっぱ。というかこうしてしまうと先祖の結集が4要らない疑惑
あとジュワーが多相の戦士だから釣れなくて弱いなー
幻影の像とジュワーはハリマー置いてないと弱いのが気になって仕方ないけどはまるとぐう強
新デッキ案と足りないもの(トロンとかテゼとか
2014年9月15日 mtgデッキほぼメモ書きみたいなもんだな…(
青トロンはさくっと作って晴れる屋17時で試そうかなー
作る
・メムトロン(あと忘却石と差し戻しと嵌めと加工2
4kくらい?
・青黒テゼコン
タリスマン2印鑑2
タール坑2闇滑り4
4kくらい?
滅び(たけえからなやむ
黒太陽でも買おうかな
脳内
・大建築家ポッド
とぐろ巻きの巫女4
バランス謎なのと雨林が欲しいのと…
ペイ6きっついけど3tに大建築家波使い揃うのはえらいと思う
・けちコン
マナ基盤やばいのでフェッチ買ったら…(
・アサルトローム
フェッチ(
・グリセルウーズシュート
そろそろ大会出れるようにメイン固めてサイド決める
あとふぇっt
思い出のヴェリアナ(日1日F1)とデルバー(日2日F2)あるから使いたいけど
幻視やだしscmたんねえしヴェリアナたんねえしそも
入るデッキがない(
あ、テゼコンにヴェリアナ入るじゃん(決まった
全体的に微妙に足りない病
殺戮遊戯打ちたいしグリセルシュートは完成させようまじで
青トロンはさくっと作って晴れる屋17時で試そうかなー
作る
・メムトロン(あと忘却石と差し戻しと嵌めと加工2
4kくらい?
・青黒テゼコン
タリスマン2印鑑2
タール坑2闇滑り4
4kくらい?
滅び(たけえからなやむ
黒太陽でも買おうかな
脳内
・大建築家ポッド
とぐろ巻きの巫女4
バランス謎なのと雨林が欲しいのと…
ペイ6きっついけど3tに大建築家波使い揃うのはえらいと思う
・けちコン
マナ基盤やばいのでフェッチ買ったら…(
・アサルトローム
フェッチ(
・グリセルウーズシュート
そろそろ大会出れるようにメイン固めてサイド決める
あとふぇっt
思い出のヴェリアナ(日1日F1)とデルバー(日2日F2)あるから使いたいけど
幻視やだしscmたんねえしヴェリアナたんねえしそも
入るデッキがない(
あ、テゼコンにヴェリアナ入るじゃん(決まった
全体的に微妙に足りない病
殺戮遊戯打ちたいしグリセルシュートは完成させようまじで
そろそろスタンやるか【赤青茶バーン】
2014年8月29日 mtgデッキ コメント (2)スタン神挑戦のせいで()モダン杯なくなってるし…
それは関係ないけどスタンでもやろう。いいかげん。
訓練場デッキが意外と(マナ基盤以外)デッキになってるしまだまだもぐらめいどデッキも未来はあるはず。
いい加減検索されて申し訳ない赤青茶でも。
【ちゃばんデッキ】
生物
4羽ばたき飛行機械
4審判官の使い魔
4雲ヒレの猛禽
4主任技師
4小走り破滅エンジン
3タッサの二叉槍
2軍事情報
4アーティファクトの魂込め
4爆片破
2変化点火
2トーモッドクリプト
土地23
4ダークスティール
4赤青占術
4赤青ダメラン
11島
うーむ。雑魚い
飛行ウィニーするなら赤いらないしもっと1マナ2マナフライヤー増やして主任技師から槍でぶんぶんしたほうがいいし
ようは魂こめるべくアーティファクトにろくなのが((
ダークスティールのマナリスがスタンリーガルなんだっけ?(
うーむ。
ドカーン物さんの地雷トークンを5/5にするか…
それは関係ないけどスタンでもやろう。いいかげん。
訓練場デッキが意外と(マナ基盤以外)デッキになってるしまだまだもぐらめいどデッキも未来はあるはず。
いい加減検索されて申し訳ない赤青茶でも。
【ちゃばんデッキ】
生物
4羽ばたき飛行機械
4審判官の使い魔
4雲ヒレの猛禽
4主任技師
4小走り破滅エンジン
3タッサの二叉槍
2軍事情報
4アーティファクトの魂込め
4爆片破
2変化点火
2トーモッドクリプト
土地23
4ダークスティール
4赤青占術
4赤青ダメラン
11島
うーむ。雑魚い
飛行ウィニーするなら赤いらないしもっと1マナ2マナフライヤー増やして主任技師から槍でぶんぶんしたほうがいいし
ようは魂こめるべくアーティファクトにろくなのが((
ダークスティールのマナリスがスタンリーガルなんだっけ?(
うーむ。
ドカーン物さんの地雷トークンを5/5にするか…
楽しいビッグマナ【モダン緑単】
2014年8月10日 mtgデッキ一人回し楽しすぎてやばいけどきっと現実は厳しいのであろう
とりま手持ちのガラク使いたかったから組んで見た
ビヒモスデッキにすべきなのかバーランデッキにすべきなのか悩み中
とりまビヒモスデッキ
4ラノエルフ
4東屋エルフ
4楽園の拡散
4絡み根
2漁るなんでい
4エルフの大ドルイド
3皮背のベイロス
3暴走の先導
3野生語りのガラク
1酸のスライム
2孔蹄のビヒモス
1召喚士の契約
3怨恨
1ペンデルヘイヴン
2踏み鳴らされた地
2根縛りの岩山
1ケッシグの狼の地
18森
巣の侵略者で横に並べてオーバーランとかモニュメントはビヒモスに比べ弱いんじゃろか
1マナエルフ12にして森のレインジャーとかで土地切ってオーバーランに回帰したい気もする
そうすると怨恨切って暴走の先導が超強くなるけどうーむ
信心高く絡み根皮背怨恨とかで殴るプランと暴走の先導でエルフずらずらはどっちか寄せたほうがいいのかな
緑単先輩のアドバイスお待ちしております
とりま手持ちのガラク使いたかったから組んで見た
ビヒモスデッキにすべきなのかバーランデッキにすべきなのか悩み中
とりまビヒモスデッキ
4ラノエルフ
4東屋エルフ
4楽園の拡散
4絡み根
2漁るなんでい
4エルフの大ドルイド
3皮背のベイロス
3暴走の先導
3野生語りのガラク
1酸のスライム
2孔蹄のビヒモス
1召喚士の契約
3怨恨
1ペンデルヘイヴン
2踏み鳴らされた地
2根縛りの岩山
1ケッシグの狼の地
18森
巣の侵略者で横に並べてオーバーランとかモニュメントはビヒモスに比べ弱いんじゃろか
1マナエルフ12にして森のレインジャーとかで土地切ってオーバーランに回帰したい気もする
そうすると怨恨切って暴走の先導が超強くなるけどうーむ
信心高く絡み根皮背怨恨とかで殴るプランと暴走の先導でエルフずらずらはどっちか寄せたほうがいいのかな
緑単先輩のアドバイスお待ちしております
あるカードで組んで見た。
例のごとく使いたいカードを下からぶち込む感じのkmtb(紙束)
なんせ無限スレイバーする気しかないから組み方がわかんない(
アカデミールインのために1000近く払ってトレイリア西部を買うのがやなのと
忘却石を買わねばならん気がすることだ
全てはちりめんなら持ってるけど範囲狭いしダメだなー
あとサイドが4枚埋まらないでやんの(
生身8
スナップキャスターメイジ2
トリンケットメイジ2
トレジャーメイジ2
真面目な身代わり2
インスタント13
差し戻し1
卑下4
撤廃2
マナリーク2
呪文嵌め2
切断1
知識の渇望1
ファクト13
(トリンケット枠5
地図2
遺産1
チャリス1
針1
枷2
バター1
(トレジャー枠5
プラチナムえんじぇー2
ワムコ1
メムナーク1
スレイバー1
土地26
トロン12
アカデミー1
ウルザファクトリー1
島12
サイド
押しつぶし2
払拭3
ハーキル2
海2
針1
チャリス1
遺産1
圧倒的な波2
クラーケンの眼2
例のごとく使いたいカードを下からぶち込む感じのkmtb(紙束)
なんせ無限スレイバーする気しかないから組み方がわかんない(
アカデミールインのために1000近く払ってトレイリア西部を買うのがやなのと
忘却石を買わねばならん気がすることだ
全てはちりめんなら持ってるけど範囲狭いしダメだなー
あとサイドが4枚埋まらないでやんの(
生身8
スナップキャスターメイジ2
トリンケットメイジ2
トレジャーメイジ2
真面目な身代わり2
インスタント13
差し戻し1
卑下4
撤廃2
マナリーク2
呪文嵌め2
切断1
知識の渇望1
ファクト13
(トリンケット枠5
地図2
遺産1
チャリス1
針1
枷2
バター1
(トレジャー枠5
プラチナムえんじぇー2
ワムコ1
メムナーク1
スレイバー1
土地26
トロン12
アカデミー1
ウルザファクトリー1
島12
サイド
押しつぶし2
払拭3
ハーキル2
海2
針1
チャリス1
遺産1
圧倒的な波2
クラーケンの眼2
大建築家使いのサイド戦略
2014年7月8日 mtgデッキ コメント (4)ところで本日ようやく、検索ワードに大建築家が載っていた
こんだけ大建築家大建築家ゆーてきたのだから同好の士の助けになりたいものである
ていうか使ってみません?(勧誘
訓練場コンボのほうが先に検索されるなんていう不具合からは目を背けることにしつつ
ともかく今日は大建築家のサイド戦略について
訓練場コンボはデッキがやっつけすぎて((
電解いれたいけど入れたくないデッキだからなあれは
トリコと双子だし二股槍の枠に1枚赤青剣でいんじゃね的な
ドローできるしクロック4点上がるし(強い
パスが防げる赤白もいいけど…
大建築家の得意なデッキ
バーン?
マーフォーク
トロン
大建築家の苦手なデッキ
双子
親和
トリコ
書いて見たけど試行回数少ないわ毎回違うデッキかのような動きするわで
うそっぱちといっても間違いではない((
そんなわけで勝ちパターンと負けパターンを書いて行こうかと思う
それに合わせてキーカードをあげていこう
バーン
sssとワムコがただつよ
シャックルは間に合わんのと、稲妻と焼尽の猛火が辛いので払拭があるだけ欲しい
クロックは用意しとかないとラヴァマンが間に合って死ぬ
あと審判官の使いまは本当にデキるやつだ。稲妻が飛んでくるわけさ
速さ的にバイアル引くまでマリガンもあるね
マーフォーク
メインの潮縛りと谷とシャックルが鬼畜の所業
サイドは大量のインスタントに対応すべくやっぱり払拭2
基本的に重いファクトは抜いて低マナ域と谷ででビートすりゃ勝てそう(雑
腹パンあるからsssは機能しないかも
BG
ボブリリアナだけど槍おいて谷ビートで勝ち が多い
赤青剣でもドローできるしクロック高いから良くね?(((
青信心があるのはメリットにもデメリットにもなるし、剣は分割払いな分重いし…
まあ4点クロック増強は普通に強いはず
槍で引き増してギリギリ勝ってたのも剣ならあっさり終わったかもだし
衰微避けれるのはあるんだけど
槍谷ペアなら衰微されないし。まあ後続に打たれるんだけど
まあ谷と使いまとsssが強いから頑張れる
ワムコもそこそこ枷は衰微の餌
BGにアゾメイジが強い!と思ったけど潮縛りでも十分強い
トリコ
勝ててる時は5tくらいでコンボ決めるか殴り切ってることを考えると
払拭積んでテンポよく高クロックで
やっぱ青赤剣か赤白剣で除去弾くのが最強かなあ
枷は確実に雑魚なマッチアップなので(長引いたらPWもクリコマscmもカウンターの数負けてて止まらん)
さっさと殺すが正義
電解がぐう辛いので払拭積むのと、クロッカーに珊瑚兜かな?綺羅は焼却でも衰微でも死ぬ残念性能すぎて…メインなら強いんだけど枠がない。
テンポ双子
ぐう辛い
メイン滑りんでもそんな改善って感じもしないしサイドはグラッジで無理
メイン枷でなんとかなってるように見えるがなんともならん
鳥ビートが一番勝てる不思議
軽く寄せて(剣持たせながら)呪文貫きが正解かしら。魚か!
バント
主力除去がパスって時点で多分なんとかなる(雑
ヘイトベア
クァーサルつおい
枷を廃墟できたらだいたいなんとかなってる
大建築家は消耗戦に弱いので珊瑚兜みたいなつぎ込み先は欲しいなあ
殻
鋼の妨害でテンポとって勝てばいいんですかね(
除去かまえてコンボ牽制しながら隷属決めて勝ったこともあるけど
オルゾフの司教まじで辛いのでなんか欲しいなあ
墓掘りの檻と真髄の針を疎石…は場所とるなあ
親和
枷出た試合もギリ押し込まれ
現在ストレート負け
鋼の妨害はいれたけど…
ラチェボ間に合わんしな。ハーキル買います(諦め
結論
青単で行く以上、軽い呪文でテンポ取ってる間に16点くらい削るしかねえ!
幸いこっちはライフ20スタートなので貧弱なマーフォークもどきでもそこそこのクロックなるやろ
ズーはメイン潮縛り4とかでごりおせんかな(
あと軽くするために土地を削ろうかな…薬瓶あるし…ううう25ランドがいいがしかし
こんだけ大建築家大建築家ゆーてきたのだから同好の士の助けになりたいものである
ていうか使ってみません?(勧誘
訓練場コンボのほうが先に検索されるなんていう不具合からは目を背けることにしつつ
ともかく今日は大建築家のサイド戦略について
訓練場コンボはデッキがやっつけすぎて((
電解いれたいけど入れたくないデッキだからなあれは
トリコと双子だし二股槍の枠に1枚赤青剣でいんじゃね的な
ドローできるしクロック4点上がるし(強い
パスが防げる赤白もいいけど…
大建築家の得意なデッキ
バーン?
マーフォーク
トロン
大建築家の苦手なデッキ
双子
親和
トリコ
書いて見たけど試行回数少ないわ毎回違うデッキかのような動きするわで
うそっぱちといっても間違いではない((
そんなわけで勝ちパターンと負けパターンを書いて行こうかと思う
それに合わせてキーカードをあげていこう
バーン
sssとワムコがただつよ
シャックルは間に合わんのと、稲妻と焼尽の猛火が辛いので払拭があるだけ欲しい
クロックは用意しとかないとラヴァマンが間に合って死ぬ
あと審判官の使いまは本当にデキるやつだ。稲妻が飛んでくるわけさ
速さ的にバイアル引くまでマリガンもあるね
マーフォーク
メインの潮縛りと谷とシャックルが鬼畜の所業
サイドは大量のインスタントに対応すべくやっぱり払拭2
基本的に重いファクトは抜いて低マナ域と谷ででビートすりゃ勝てそう(雑
腹パンあるからsssは機能しないかも
BG
ボブリリアナだけど槍おいて谷ビートで勝ち が多い
赤青剣でもドローできるしクロック高いから良くね?(((
青信心があるのはメリットにもデメリットにもなるし、剣は分割払いな分重いし…
まあ4点クロック増強は普通に強いはず
槍で引き増してギリギリ勝ってたのも剣ならあっさり終わったかもだし
衰微避けれるのはあるんだけど
槍谷ペアなら衰微されないし。まあ後続に打たれるんだけど
まあ谷と使いまとsssが強いから頑張れる
ワムコもそこそこ枷は衰微の餌
BGにアゾメイジが強い!と思ったけど潮縛りでも十分強い
トリコ
勝ててる時は5tくらいでコンボ決めるか殴り切ってることを考えると
払拭積んでテンポよく高クロックで
やっぱ青赤剣か赤白剣で除去弾くのが最強かなあ
枷は確実に雑魚なマッチアップなので(長引いたらPWもクリコマscmもカウンターの数負けてて止まらん)
さっさと殺すが正義
電解がぐう辛いので払拭積むのと、クロッカーに珊瑚兜かな?綺羅は焼却でも衰微でも死ぬ残念性能すぎて…メインなら強いんだけど枠がない。
テンポ双子
ぐう辛い
メイン滑りんでもそんな改善って感じもしないしサイドはグラッジで無理
メイン枷でなんとかなってるように見えるがなんともならん
鳥ビートが一番勝てる不思議
軽く寄せて(剣持たせながら)呪文貫きが正解かしら。魚か!
バント
主力除去がパスって時点で多分なんとかなる(雑
ヘイトベア
クァーサルつおい
枷を廃墟できたらだいたいなんとかなってる
大建築家は消耗戦に弱いので珊瑚兜みたいなつぎ込み先は欲しいなあ
殻
鋼の妨害でテンポとって勝てばいいんですかね(
除去かまえてコンボ牽制しながら隷属決めて勝ったこともあるけど
オルゾフの司教まじで辛いのでなんか欲しいなあ
墓掘りの檻と真髄の針を疎石…は場所とるなあ
親和
枷出た試合もギリ押し込まれ
現在ストレート負け
鋼の妨害はいれたけど…
ラチェボ間に合わんしな。ハーキル買います(諦め
結論
青単で行く以上、軽い呪文でテンポ取ってる間に16点くらい削るしかねえ!
幸いこっちはライフ20スタートなので貧弱なマーフォークもどきでもそこそこのクロックなるやろ
ズーはメイン潮縛り4とかでごりおせんかな(
あと軽くするために土地を削ろうかな…薬瓶あるし…ううう25ランドがいいがしかし
訓練場コンボ
4エンチャ
4訓練場
15クリーチャー
4アゾメイジ
4イゼメイジ
4アズールメイジ
1ラクァタス大使
2scm
16インスタント
4稲妻
4らせんの稲妻
4マナリーク
3魔力変
1ブーメラン
25土地
8青白バディショック
8青赤バディショック
7島
2山
ハイパー雑構築。
なんか回る気がしないんだよなー
血清の幻視は弱いから入れたくないんだけど
訓練場ないと困るし…
まあ気合で引くか(結論
気がついたらイゼットギルドメイジデッキになってた
さすがにデッキトップ操作なしにデルバーは厳しいかなー
あ、1-2マナのエキサイティングなソーサリーインスタントと、訓練場のエキサイティングな使い道募集中です!
5000円くらいで組めるしささっと組んでみるかなー来週くらいに。
1-2だけ刺したくなる天界の列柱が一番高い説
4エンチャ
4訓練場
15クリーチャー
4アゾメイジ
4イゼメイジ
4アズールメイジ
1ラクァタス大使
2scm
16インスタント
4稲妻
4らせんの稲妻
4マナリーク
3魔力変
1ブーメラン
25土地
8青白バディショック
8青赤バディショック
7島
2山
ハイパー雑構築。
なんか回る気がしないんだよなー
血清の幻視は弱いから入れたくないんだけど
訓練場ないと困るし…
まあ気合で引くか(結論
気がついたらイゼットギルドメイジデッキになってた
さすがにデッキトップ操作なしにデルバーは厳しいかなー
あ、1-2マナのエキサイティングなソーサリーインスタントと、訓練場のエキサイティングな使い道募集中です!
5000円くらいで組めるしささっと組んでみるかなー来週くらいに。
1-2だけ刺したくなる天界の列柱が一番高い説
モダン訓練場コントロール
2014年6月20日 mtgデッキ訓練場とアゾリウスメイジ揃ったら大抵のデッキが除去打てないと死ぬことに気がついた
アゾリウスギルドメイジは最強だぜ!
イゼットギルドメイジも圧倒的なアド生むけど一人で仕事する蒼穹の魔道士のがいいかな?
そんなわけで真面目に考えてみる
訓練場
このカードはこのデッキのキーカードだ。必ず1ゲームに1枚引きたい。
幸いにしてアズールメイジが新たなカードをもたらしてくれるので、訓練場自体は2枚あっても許せる。
最悪知識の渇望で捨てよう。
霊気の薬瓶
ああ、ウィザードコントロールだ。
非凡な虚空魔道士やsssを始め2マナばっかりだ
でもイゼットギルドメイジの力やギルドメイジたちを除去から守ることを考えると、このスロットは打ち消しにしたいね。さよなら、霊気の薬瓶!
アゾリウスギルドメイジ
こいつは1枚でフェッチランドを止め、忘却石を止め、カーンを止め、出産の殻を止め、親和の猛攻を止め、タルモゴイフを止め、双子コンボだって守備範囲さ!
ただ3マナかかるってだけ。
訓練場があればこいつはどれも1マナでやってのけるんだ!間違いなく4枚投入だ。
蒼穹の魔道士
こいつは2マナ2/1の平均的なボディにちょっと重たいドロー能力が付いてる。
訓練場があればいいが、手札がこいつでいっぱいなのは歓迎したくない。3枚投入だ。
イゼットギルドメイジ
こいつも訓練場がなくてもクールなやつで、長いゲームになったときに威力を発揮する。また訓練場があると魔力変とコンボを起こすし、単純にブーメランを何回もコピーする様はキチガイと言って過言でない。
4枚フル投入だ。
さてクリーチャーについては概ね埋まったが、もう一枚だけ挿しておこう。
そう、ラクァタス大使だ。こいつはわずか3ターンでゲームを決めてくれる。実質パワー6と言ってもいいだろう。
あの笑顔は危険よ。
インスタントを見ようじゃないか。
青主体のトリコロール・カラーにならざるを得ないため強力な呪文を満載できる。
できればそう、イゼットギルドメイジでコピーできる2マナ以下がいいな。
稲妻
1マナ3点。いいね!
イゼットギルドメイジのお気には召さないが十分なカード・パワーだ
ブーメラン
2マナでなんでもバウンス!いいね!
マナリーク
2マナで3マナ要求!いいね!
魔力変
デッキを全部引き切る?いいね!
…意外とソーサリーインスタント思いつかないな。
あと3色は土地が辛いし赤切ろうかな。ゆーて魔力変コンボとかいらんし
青のみでも使えるのがイゼットギルドメイジのいいとこ
アゾリウスギルドメイジは最強だぜ!
イゼットギルドメイジも圧倒的なアド生むけど一人で仕事する蒼穹の魔道士のがいいかな?
そんなわけで真面目に考えてみる
訓練場
このカードはこのデッキのキーカードだ。必ず1ゲームに1枚引きたい。
幸いにしてアズールメイジが新たなカードをもたらしてくれるので、訓練場自体は2枚あっても許せる。
最悪知識の渇望で捨てよう。
霊気の薬瓶
ああ、ウィザードコントロールだ。
非凡な虚空魔道士やsssを始め2マナばっかりだ
でもイゼットギルドメイジの力やギルドメイジたちを除去から守ることを考えると、このスロットは打ち消しにしたいね。さよなら、霊気の薬瓶!
アゾリウスギルドメイジ
こいつは1枚でフェッチランドを止め、忘却石を止め、カーンを止め、出産の殻を止め、親和の猛攻を止め、タルモゴイフを止め、双子コンボだって守備範囲さ!
ただ3マナかかるってだけ。
訓練場があればこいつはどれも1マナでやってのけるんだ!間違いなく4枚投入だ。
蒼穹の魔道士
こいつは2マナ2/1の平均的なボディにちょっと重たいドロー能力が付いてる。
訓練場があればいいが、手札がこいつでいっぱいなのは歓迎したくない。3枚投入だ。
イゼットギルドメイジ
こいつも訓練場がなくてもクールなやつで、長いゲームになったときに威力を発揮する。また訓練場があると魔力変とコンボを起こすし、単純にブーメランを何回もコピーする様はキチガイと言って過言でない。
4枚フル投入だ。
さてクリーチャーについては概ね埋まったが、もう一枚だけ挿しておこう。
そう、ラクァタス大使だ。こいつはわずか3ターンでゲームを決めてくれる。実質パワー6と言ってもいいだろう。
あの笑顔は危険よ。
インスタントを見ようじゃないか。
青主体のトリコロール・カラーにならざるを得ないため強力な呪文を満載できる。
できればそう、イゼットギルドメイジでコピーできる2マナ以下がいいな。
稲妻
1マナ3点。いいね!
イゼットギルドメイジのお気には召さないが十分なカード・パワーだ
ブーメラン
2マナでなんでもバウンス!いいね!
マナリーク
2マナで3マナ要求!いいね!
魔力変
デッキを全部引き切る?いいね!
…意外とソーサリーインスタント思いつかないな。
あと3色は土地が辛いし赤切ろうかな。ゆーて魔力変コンボとかいらんし
青のみでも使えるのがイゼットギルドメイジのいいとこ
薬瓶を雑につっこむ。
メタモーフで大建築家増殖や!の動きがイマイチ弱い(隣にクロックが用意できないしパルスに弱いし単体じゃタルモ止めるくらいしかできない)
ので、メタモーフひっこぬいて生物濃度上昇
一人回しした結果、鳥sss大建築家ワムコの一番良い回りに
1t薬瓶で3tアゾリウスメイジやボイドメイジ構えるの楽しそう
モダンは1tに動くのが大事すぎると感じたのでまあまあ強いかも
ただ後半引くのはまじで弱い(
2マナ域で薬瓶で出したいカードとしてメイジ沢山入れてるけど
枷とか隷属器のアーティファクト要素固め引きするとやばいなー
マーフォークはデッキが純粋で羨ましいなあ
青白ランドは実家からもってきてない…(絶望
でも島減るしまじで枷がアウトするよねー
まあ2枚枠できるけど
それこそ大建築家ってなに、エレメンタルのロードなれるって?
うーむ
25土地
20島
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
1フェアリーの集会場
23クリーチャー
4審判官の使い魔
4呪文詰まりのスプライト
2潮縛りの魔道士
1アゾリウスのギルド魔道士
2非凡な虚空魔道士
1呪文滑り
1宝物の魔道士
4大建築家
4波使い
10アーティファクト
4霊気の薬瓶
2ヴィダルケンの枷
2タッサの二又槍
1ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
2インスタント
1蒸気の絡みつき
1マナ漏出
サイド
2呪文貫き
2無効
2漸増爆弾
1虚空の杯
1盗用
1四肢切断
1家畜化
1瞬間凍結
1払拭
2綺羅
1殴打頭蓋
メタモーフで大建築家増殖や!の動きがイマイチ弱い(隣にクロックが用意できないしパルスに弱いし単体じゃタルモ止めるくらいしかできない)
ので、メタモーフひっこぬいて生物濃度上昇
一人回しした結果、鳥sss大建築家ワムコの一番良い回りに
1t薬瓶で3tアゾリウスメイジやボイドメイジ構えるの楽しそう
モダンは1tに動くのが大事すぎると感じたのでまあまあ強いかも
ただ後半引くのはまじで弱い(
2マナ域で薬瓶で出したいカードとしてメイジ沢山入れてるけど
枷とか隷属器のアーティファクト要素固め引きするとやばいなー
マーフォークはデッキが純粋で羨ましいなあ
青白ランドは実家からもってきてない…(絶望
でも島減るしまじで枷がアウトするよねー
まあ2枚枠できるけど
それこそ大建築家ってなに、エレメンタルのロードなれるって?
うーむ
25土地
20島
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
1フェアリーの集会場
23クリーチャー
4審判官の使い魔
4呪文詰まりのスプライト
2潮縛りの魔道士
1アゾリウスのギルド魔道士
2非凡な虚空魔道士
1呪文滑り
1宝物の魔道士
4大建築家
4波使い
10アーティファクト
4霊気の薬瓶
2ヴィダルケンの枷
2タッサの二又槍
1ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
2インスタント
1蒸気の絡みつき
1マナ漏出
サイド
2呪文貫き
2無効
2漸増爆弾
1虚空の杯
1盗用
1四肢切断
1家畜化
1瞬間凍結
1払拭
2綺羅
1殴打頭蓋
ノリで予約したままキャンセルもしてなかったし、まあ買うかと思ってモダンイベントデッキ購入
あ、昨日のレシピは下の方に。
丁度持て余してるペスとヴェリアナ2枚と囲い3枚と審問3枚と流刑2枚と神なき祭殿があったんだ(
遺産とか緑黒剣欲しかったし
感想
1t黒出して3t白トリプルとかバカじゃねーの?(
フェッチ4フィルター2と追加のショック2が余裕で要るなあ
フェッチはショックないと意味ないから再録しなくていいけどフィルターは居るだろこれー。あとバディランドのタップイン率やばい。
大人しく黒コンタッチ白でも作ろう
昨日の青単
使って見たいものをぶちこみすぎた結果肝心の波使いが抜けて謎のデッキに。
結局インスタント増やしても双子にボコられるっていうね。
25土地
20島
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
1フェアリーの集会場
20クリーチャー
4審判官の使い魔
4呪文詰まりのスプライト
2潮縛りの魔道士
1非凡な虚空魔道士
1アゾリウスのギルド魔道士
1呪文滑り
1宝物の魔道士
1トゲ尾の仔ドレイク
4大建築家
1波使い
6アーティファクト
2ヴィダルケンの枷
2タッサの二又槍
1ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
9インスタント
2よじれた映像
1蒸気の絡みつき
3マナ漏出
1移し替え
1応じ返し
1撤廃
サイド
2呪文貫き
2無効
2漸増爆弾
1虚空の杯
1盗用
1四肢切断
1家畜化
1瞬間凍結
1払拭
2綺羅
1殴打頭蓋
あ、昨日のレシピは下の方に。
丁度持て余してるペスとヴェリアナ2枚と囲い3枚と審問3枚と流刑2枚と神なき祭殿があったんだ(
遺産とか緑黒剣欲しかったし
感想
1t黒出して3t白トリプルとかバカじゃねーの?(
フェッチ4フィルター2と追加のショック2が余裕で要るなあ
フェッチはショックないと意味ないから再録しなくていいけどフィルターは居るだろこれー。あとバディランドのタップイン率やばい。
大人しく黒コンタッチ白でも作ろう
昨日の青単
使って見たいものをぶちこみすぎた結果肝心の波使いが抜けて謎のデッキに。
結局インスタント増やしても双子にボコられるっていうね。
25土地
20島
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
1フェアリーの集会場
20クリーチャー
4審判官の使い魔
4呪文詰まりのスプライト
2潮縛りの魔道士
1非凡な虚空魔道士
1アゾリウスのギルド魔道士
1呪文滑り
1宝物の魔道士
1トゲ尾の仔ドレイク
4大建築家
1波使い
6アーティファクト
2ヴィダルケンの枷
2タッサの二又槍
1ワームとぐろエンジン
1精神隷属器
9インスタント
2よじれた映像
1蒸気の絡みつき
3マナ漏出
1移し替え
1応じ返し
1撤廃
サイド
2呪文貫き
2無効
2漸増爆弾
1虚空の杯
1盗用
1四肢切断
1家畜化
1瞬間凍結
1払拭
2綺羅
1殴打頭蓋
ヘイトフェッチ【モダン】
2014年5月31日 mtgデッキクリーチャー19
呪文詰まりのスプライト4
非凡な虚空魔道士4
アゾリウスのギルド魔道士3
瞬唱の魔道士2
霊気の達人1
造物の学者ヴェンセール2
修復の天使2
巻物の君、あざみ1
インスタント11
流刑への道2
よじれた映像2
呪文嵌め2
押しつぶし2
マナ漏出1
使い魔の策略2
アーティファクト4
霊気の薬瓶4
土地25
ムーアランドの憑依地1
変わり谷2
神聖なる泉4
氷河の城塞4
島14
非凡な虚空魔道士でパーミしたい
→やっぱ霊気の薬瓶か…
→薬瓶からアゾリウスのギルド魔道士でフェッチ止めたら強くない?
→押しつぶしも入れて青単でランデスや!過度な多色化に打撃を!
ギルド魔道士でタルモ止められるしさすがに白くらい触るかと出来たのがこのデッキ
うーむ弱そう。(
あとは翻弄する魔道士とか誘惑蒔きとか?たっけえなー((
呪文詰まりのスプライト4
非凡な虚空魔道士4
アゾリウスのギルド魔道士3
瞬唱の魔道士2
霊気の達人1
造物の学者ヴェンセール2
修復の天使2
巻物の君、あざみ1
インスタント11
流刑への道2
よじれた映像2
呪文嵌め2
押しつぶし2
マナ漏出1
使い魔の策略2
アーティファクト4
霊気の薬瓶4
土地25
ムーアランドの憑依地1
変わり谷2
神聖なる泉4
氷河の城塞4
島14
非凡な虚空魔道士でパーミしたい
→やっぱ霊気の薬瓶か…
→薬瓶からアゾリウスのギルド魔道士でフェッチ止めたら強くない?
→押しつぶしも入れて青単でランデスや!過度な多色化に打撃を!
ギルド魔道士でタルモ止められるしさすがに白くらい触るかと出来たのがこのデッキ
うーむ弱そう。(
あとは翻弄する魔道士とか誘惑蒔きとか?たっけえなー((
モダン大建築家デッキ5/18
2014年5月22日 mtgデッキスプライトで血清の幻視とか稲妻とかコジレックの審問とめたら強くね?
とか考えて突っ込んでみる
案の定使用場面が限られてた…呪文嵌めでも稲妻でもカウンターされるの辛い
24土地
19島
4変わり谷
1アカデミーの廃墟
25クリーチャー
4審判官の使い魔
4呪文詰まりのスプライト
1ピリ=パラ
1宝物の魔道士
1トゲ尾の仔ドレイク
4大建築家
1海の神タッサ
2大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
3ファイレクシアの変形者
4波使い
8アーティファクト
2ヴィダルケンの枷
2タッサの二又槍
1ワームコイルエンジン
1精神隷属器
1メムナーク
1隔離するタイタン
3インスタント
3マナ漏出
青茶単大建築家【モダン】
2014年5月20日 mtgデッキ5/11時点
24土地
19島
1ニクスの神殿ニクソス
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
26クリーチャー
4審判官の使い魔
3雲ヒレの猛禽
3潮縛りの魔道士
1宝物の魔道士
4大建築家
2海の神タッサ
2大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
3ファイレクシアの変形者
4波使い
5アーティファクト
2タッサの二又槍
1ワームコイルエンジン
2精神隷属器
5インスタント
2呪文貫き
2マナ漏出
1四肢切断
15サイド
4無効
4払拭
1マナ漏出
2瞬間凍結
2家畜化
1宝物の魔道士
1幻影の像
24土地
19島
1ニクスの神殿ニクソス
3変わり谷
1アカデミーの廃墟
26クリーチャー
4審判官の使い魔
3雲ヒレの猛禽
3潮縛りの魔道士
1宝物の魔道士
4大建築家
2海の神タッサ
2大いなる玻璃紡ぎ、綺羅
3ファイレクシアの変形者
4波使い
5アーティファクト
2タッサの二又槍
1ワームコイルエンジン
2精神隷属器
5インスタント
2呪文貫き
2マナ漏出
1四肢切断
15サイド
4無効
4払拭
1マナ漏出
2瞬間凍結
2家畜化
1宝物の魔道士
1幻影の像