時代はアゾリウスLOにディミーアビートですよ!


同盟者LOが先祖の結集が引けないと弱い

→有毒の蘇生を入れよう(弱い

→じゃあFBの屈葬で
→目覚め天使で同盟者きたこれ!
→マニアックと錬金術師の弟子を入れよう
→scm1枚いれて有毒の蘇生も入れよう

完成!

4カニ
4ハーダ
4カザンドゥ
4ハリマー
4オンドゥ
4ジュワー
1マニアック
1弟子
1scm
2目覚め天使
2有毒の蘇生
2屈葬の儀式
4先祖の結集
4催眠の宝珠

うーん
カニがいらんかなやっぱ。というかこうしてしまうと先祖の結集が4要らない疑惑

あとジュワーが多相の戦士だから釣れなくて弱いなー

幻影の像とジュワーはハリマー置いてないと弱いのが気になって仕方ないけどはまるとぐう強

コメント

根絶
2015年2月3日21:25

おお早速デッキの考察有難いです!
屈葬目覚めのパッケージ良いですね。如何にもハリマーの採掘者いないと始まらないデッキですし。先祖の結集は一応インスタントであることと目覚めいなくても良いので残しても良いかなとは思ってます。
とりあえず形にはしたいので、通販の力を借りて次会うときまでには仕上げておきます!

もぐもぐら(1)青青
2015年2月4日0:35

>根絶さん
先祖の結集は全部戻せるので残したいと思いますが、まず催眠で落とした時に拾う用に戦列への復帰に散らすのがいいのかなあと考え中です。(先祖の追放は地味辛と感じています
2体くらいいるところに召集で打てば4マナ4枚でそこそこ強いですし。

scmと召集の相性がいいので
2scm
3戦列への復帰
2先祖の結集
で、召集で釣る時には戦場には居る想定なので幻影の像も2枚くらいはいいのかも…

幻影4積むなら安定したコピー先として面正体のカニを4入れる形を試したいです。

もぐもぐら(1)青青
2015年2月4日0:45

こういうデッキで釣竿を引き込むためにテイガムの策謀を入れたくなる

しかし実際やってみんとわからん

根絶
2015年2月4日7:31

そうですね、序盤は引いた同盟者を出すことも考慮すると戦列への復帰を召集でキャストする場面も多そうですし、ハリマーを盤面に出すことを考慮するとそっちを多めに積む構成の方がよさそうですね。催眠の宝珠で落ちても良いようにSCMを積むのもアリですね。
カニは最初考えていて、途中でブリンク要素を入れるためにそこに回していたんですが、墓地肥やしorライブラリーアウト手段になってコピーしてもおいしいと考えるとこちらを積む方がデッキとしてもあっていますね。
テイガムも考えてはいたので、カニとどちらがいいか、ですね。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索